桜の記
2004.4.7
桜の樹の下には |
桜の樹の下には屍体(したい)が埋まっている! これは信じていいことなんだよ。 何故って・・ 桜の花があんなにも見事に咲くなんて 信じられないことじゃないか? 俺はあの美しさが信じられないので、この二三日不安だった。 しかしいま、やっとわかるときが来た。 桜の樹の下には屍体が埋まっている。 これは信じていいことだ。 by 梶井基次郎 |
松山城
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
妙蓮寺「お会式桜」
2003.10.13
昔昔のお話・・ お釈迦様がお生まれになった頃 ヒマラヤの近くでは 桜が秋から春にかけて咲いたそうな 現代の日本では 殆どの桜が春に咲きますが・・ 何千年もかけて 遠くヒマラヤから仏教の伝来と共にもたらされた桜は 秋に咲くこともあります 画像の妙蓮寺「お会式桜」は・・ 秋、10月の中頃から・・春まで咲き続けています 突然 ヒマラヤで開花してた頃のように 秋に咲くみたいですね 先祖返り?というのでしょうか? |