子供が学校から「ただいま〜」って。 帰って来たら…
「お帰りなさい」って言ってあげる。 ただそれだけのことなんだけど。 毎日の習慣になっていないと、言えなくなってしまうらしい。照れくさいのかな?
母は、私達兄弟三人が学校から戻ると 「お帰り〜」って言う。幾つになっても 変わらない。 それが それが・・・
小夏が高校2年の夏。猛暑でクラクラする午後。 夕飯の支度をして居間で横になってる母に、兄貴が 「ただいま〜」って言ったのに・・ 「・・・・・・」。 ??? 二十歳の兄貴・・今まで一度も おかんが返事しーひんかったことない!
おかしい!!
ナント 母は 低血糖で意識不明に陥っていた。 もうちょっと発見遅かったら 手遅れになるとこだったそうな。
挨拶をしよう!とか、小学校の入学式で来賓の祝辞があるけれど。 もしも母が返事を返さないこと、当たり前の暮らしをしてたなら… そう思うと 恐ろしい。。
あれから二十数年…
高校生になった息子達が 学校からクタクタになって帰ってくる。
小夏は まだまだ半人前のおかんだけど ちょっとだけ心を込めて言おう。
「お帰りなさい」 2002.12.14 追記 この意識不明の大騒ぎの後、母は救急車で運ばれた病院で筋腫を発見される。 大手術の前後。小夏は約半年間、高校に通いながら主婦となる。
|
|