比叡山・横川 定光院 |
小夏@管理人からのお願い こちらで掲載させて頂いています画像や文章につきまして 一切の無断使用・転載等を禁止致します ご理解のホドを宜しくお願い致します |
日蓮聖人は比叡山に12年間遊学し、天台宗本来の依経である 法華経からその真髄を見出すに至る。 遊学の地・横川(よかわ)には今も 日蓮聖人ゆかりの定光院(じょうこういん)があり、 ここで修行した若き日の日蓮聖人、学僧蓮長の姿を偲ばせる |
。
中興の祖・元三大師の御廟がある谷を「華芳谷」といい、 定光坊(現・定光院)はその一隅に位置する。 比叡山三魔所の1つとして恐れられてきた。 今に昔の面影を留める。 |
|
||
深山幽渓の地は積雪に悩まされ、 魔所と云われた環境が災いしたともいえる。 隆盛と衰微を繰り返し・・・ 大正14年、祖師生誕700年を記念し 河合日辰上人の法弟が聖人像の建立を発願。 宗門・壇信徒が協力して立正安国像が完成した。 |
||
2004年には新築されるらしく この樹齢何年?かの大木も 切られる運命だとか・・・ |
||
清澄・旭ヶ森の日蓮聖人
建長5年4月28日、日蓮聖人32歳の時。 比叡山・京都・奈良・高野山で12年間の勉学を終え、 故郷の千葉県小湊・清澄寺に帰られました。 蓮長法師(日蓮の幼名)は・・・ 旭ヶ森に登り 遥か海原から昇る太陽に向かって、 初めて「南無妙法蓮華経」と、お題目を唱えられました。 この時に「日蓮宗創立」の第一声を、天地宇宙に宣言されたのであり、 名前も「日蓮」と改められたのでした。 |
旭が森の日蓮聖人像
法華経守護の諸天善神
御示現對面之霊跡 蓮長法師
三十番神御寳前
三十番神の由来
|
横川の神々は 慈覚大師が顕現されたそうな。 日蓮聖人の場合、三十番神が現れて 修行を助けたと言う。 日蓮宗では法華経を守護する善神に敬い、 鬼子母神の信仰と併せて盛んになったそうです。 |
龍口法難
文永8年9月12日。日蓮聖人50歳の時。 雨乞いの法力比べに負けた念仏僧・良観は… 日蓮聖人を亡き者にしようと、鎌倉幕府の役人・念仏者の頼綱と密かに企んだ。 冤罪をつくり 日蓮聖人を逮捕し、 江ノ島にあった「龍の口処刑場」へと、引き立てて行きました。 途中…鎌倉・鶴ヶ岡八幡宮の前でのこと。 日蓮聖人は… 「法華経の行者を守るという神仏の約束を、今こそ果たせ!」と、叫びました。 処刑場で静かに座った日蓮聖人。 合掌し「南無妙法蓮華経」と唱える中、首を切ろうと刀を振りかざした瞬間。 雷も鳴っていないのに…一瞬に飛び来たる稲妻 。 その刀が3つに折れ …倒れてしまった処刑人。 大勢の武士達も驚いて逃げ去ってしまったので、殺害できなくなってしまった…。 その代わりに佐渡へ島流しとなられたのでした。 |
床の間に飾られてました 六地蔵様? |
お香を焚くというおもてなしに感激♪ |
お寺で頂いた「蓮華香」
とっても良い香りがします♪